営業記事

NO IMAGE

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

NO IMAGE

常にツッコミどころを探すのが経営者 素直になりすぎていませんか? 自分は営業をするなかで普段たくさんの経営者とお話をする機会があります。そのなかでいかに経営者に気に入られ、こいつはできるやつと思われるのかどうかということを常日頃意識する機会があります。上司に指摘されることも多いですが、 なんでも相手の話すことに対して「そうですね!」みたいな形で自分の意見がないような人を経営者は嫌っているように思い […]

NO IMAGE

愛嬌力を身につける物事の伝え方 ・リアクション ・表情筋を意識する ・挨拶をする=「あ!○○さん」 ・相手の左目を見て話すことを意識する(左目は右脳に作用) ・契約してからのフォローをしっかりできる人になる 人間関係はGIVE AND TAKE! ・人間対人間ならフラットに考えられる ・やってもらったことを修正するとき 人ではなかく、モノが悪かったと指摘する ・褒め言葉には人柄も入れてみる ・本音 […]

NO IMAGE

ども。経営コンサルタントの松尾です。 今回は、従業員満足と顧客満足どちらを追求していくのがいいのかについて説明します。 結論からいうと、よく会社にはCS部門があって、お客様のことを追求するほうが大事!と考えがちですが、(もちろん超重要です)本当の意味でお客様に喜んでもらうことを追求しようと思ったら、社員、スタッフを満足させなければいけません。 経営の世界では、「ES(従業員満足)なくしてCS(顧客 […]

NO IMAGE

どうも。経営コンサルタントのけんやです。 今回は、クレームへの対処について解説します。 クレームというと、「クレーム対応」「クレーム処理」など一般的に面倒な意味合いで取られる方も多いのではないでしょうか? ですが、クレームは経営を行っていくにあたって、必ず出てきてしまうものであり、出てきたからと言って、大きく問題であると捉えないほうが良いです。 なぜなら、ビジネスを行っていく上で、現状の問題点を特 […]

 

 

>マーケティング活動をコスパよく!アニメとLINEでもっとおもしろく!

マーケティング活動をコスパよく!アニメとLINEでもっとおもしろく!

弊社では、ユーザーがつい見てしまうアニメーション動画と最も身近なSNS LINEを使ったマーケティングサポートをご提供致します。 営業のように感じさせず、自然と親近感が湧くようなマーケティングのコンサルティングで貴社の売上UPに貢献します。